その他コラム

免疫力とは|仕組みや気になる疑問について解説

「免疫力」よく耳にする言葉ですが、

  • なぜ免疫力が高いと病気になりにくいのか
  • そもそも免疫力とは何なのか

をきちんと説明出来ない方もいるかと思います。
今回のコラムではそんな「免疫力」の仕組みや疑問についてご説明していくので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね。

免疫力とは?

そもそも免疫力とは、外部から侵入してくる病原体や異物から身体を守る自己防衛システムのことです。
免疫力には、自然免疫と獲得免疫の2つの種類があります。

◆自然免疫→生まれつき備わっている免疫力
◆獲得免疫→病原体や異物と戦うため形成される免疫力

免疫力は、さまざまな要因によって影響を受けます。
遺伝的な要素や年齢・栄養状態・ストレス・睡眠などが免疫力に影響を与え、病気や感染症によって免疫力が低下することもあります。

免疫機能の働きとは

免疫機能は生体内に侵入した病原体や異物を検知し、排除するための重要な機能です。

免疫機能の認識と検知

免疫機能は体内に入ってきた病原体や異物を認識し、検知する役割を果たします。
この認識と検知は、特定の細胞や分子によって行われております。
例えばマクロファージや樹状細胞などの免疫細胞は、異物を取り込んで分解しその情報を他の免疫細胞に伝えることで免疫応答を引き起こします。

免疫応答の発動

免疫機能は、体内に侵入した病原体や異物に対して免疫応答を行います。免疫応答は、細胞免疫と体液免疫の2つのメカニズムで行われております。
細胞免疫では、免疫細胞が病原体や異物を攻撃し排除します。
体液免疫では、抗体が病原体や異物を結合し排除します。

免疫記憶の形成

免疫機能は、病原体や異物に対する免疫応答を引き起こすだけでなく、免疫記憶を形成し再感染を防ぐ役割を果たしています。これによって免疫機能の低下は病気のリスクを高めるため、バランスの取れた食事や予防接種などが重要です。

免疫力を高める6つの方法

免疫力を高めることは、健康を維持するために重要な要素です。
ここでは免疫力を高めるための6つの方法を紹介します。

1. バランスの取れた食事

バランスの取れた食事は、免疫力を高めるために欠かせません。
新鮮な果物や野菜、全粒穀物、健康な脂肪、良質なタンパク質を摂取することが重要です。特にビタミンCや亜鉛、セレンなどの栄養素は免疫機能のサポートにとても有効です。

2. 十分な睡眠

睡眠不足は免疫機能を低下させ、感染症にかかりやすくなるリスクを増加させます。
一般的には、成人は7〜9時間の睡眠を確保することが推奨されています。

3. ストレス管理

ストレスは免疫機能に悪影響を与えることが知られています。
リラクゼーション法やストレス軽減の活動(ヨガや瞑想など)を取り入れることで、ストレスを軽減することができます。

4. 適度な運動

適度な運動は、免疫機能を活性化させ炎症を抑制する働きがあります。
運動習慣を身につけて、免疫力の向上を促進させましょう。

5. 喫煙や飲酒の制限

喫煙や飲酒は、免疫機能を低下させることが知られています。喫煙は呼吸器系の感染症にかかりやすくなるリスクを増加させ、飲酒は免疫機能を抑制することがあります。
免疫力を高めるために、過度な喫煙や飲酒は気を付けるよう心がけましょう。

6. 日常の衛生管理

日常の衛生管理は、免疫力を高めるために欠かせません。
手洗いやうがい、適切な食品の調理などは感染症の予防に効果的です。
また、定期的な予防接種も免疫力を高めるために重要です。

免疫力が低下する原因と症状とは

免疫力の低下は、さまざまな要因によって引き起こされることがあります。
その要因には、ストレス・栄養不足・睡眠不足・慢性的な疾患・薬物の使用などが挙げられます。
上記の要因を放置すると、免疫系の正常な機能を維持できなくなり、感染症に対する抵抗力の低下に繋がります。
また、免疫力の低下によって引き起こされる症状は以下の通りです。

頻繁な感染症

免疫力の低下により、風邪やインフルエンザなどの感染症にかかりやすくなります。
また感染症の回復が遅くなることもあります。

疲労感

免疫力の低下は、疲労感や倦怠感を引き起こすことがあります。
これは免疫系が正常に機能しないため体力の回復が遅く、疲れやすくなることから起きる症状となります。

アレルギー反応の増加

免疫力の低下により、アレルギー反応が増加することがあります。
通常はアレルギー反応が起こらないような物質に対しても、過剰な反応が生じることがあるため、注意しましょう。

体重の変動

免疫系の活性が低下すると、体脂肪の蓄積や筋肉の減少が起こりやすくなります。
そのため、免疫力の低下は体重変動を引き起こす場合があります。

慢性的な炎症

免疫系が正常に機能していない状態は、体内の炎症反応が過剰になるため、慢病的な炎症が続くことがあります。辛いと感じた際はすぐに医師に相談しましょう。

免疫力を高める食べ物

最後に免疫力を高める食べ物についてご紹介していきます。
免疫力を高めるためには、バランスの取れた食事が重要です。以下に、免疫力を高める効果があるとされる食べ物を紹介します。

食べ物 栄養素
オレンジ・グレープフルーツなど ビタミンC
シイタケ・エノキダケなど β-グルカン
ヨーグルト 乳酸菌・ビタミンD
ガーリック アリシン
グリーンリーフ(レタスなど) ビタミンA・ビタミンE・クロロフィル

上記の食べ物をバランスよく摂取することで、免疫力を高めることができます。
ただし、食事だけで免疫力を高めることはとても難しいです。
適度な運動や十分な睡眠も合わせて取り入れながら、免疫力を高めていきましょう。
また、個々の体質や状態によって効果は異なるため、専門家のアドバイスを受けることもおすすめですよ。

関連記事