本メディアにはPR広告が含まれます

ピルってどこで買う?市販は?買い方の疑問を徹底解説!編集部が産婦人科&オンラインで診察しておすすめを紹介

避妊のほか、生理痛肌荒れPMSの症状緩和が期待できるピル。
使ってみたいけれど、「どうやって買えばいいの?」と気になりますよね。

そこでこの記事では、田園調布長田整形外科 & Green Health院長の長田 夏哉先生監修のもと

をご紹介します。

初心者さんに向けて、「病院とオンラインではどっちが安い?」「おすすめの病院は?」といった疑問も解説しているので、女性の悩みの解決に役立ててくださいね。

*医師はクリニック選定・紹介部分(4章)に関与していません。
*当メディアでの「上手い先生」とは治療効果ではなく患者想いの対応ができる医師のことです。治療効果は患者の状態等により結果が異なります。詳細は記事内でも解説!
*コンテンツ制作方法、おすすめクリニック・商品の選定方法の詳細は「eye’mのコンテンツ制作・編集ポリシー」をご確認ください。

この記事の監修者

長田夏哉先生

田園調布長田整形外科 & Green Health院長

長田 夏哉 先生

日本医科大学卒業後、慶應義塾大学整形外科学教室に入局し日本整形外科学会専門医取得。2005年田園調布長田整形外科を開院。2012年には (株)GREEN EARTHを立ち上げ、トータルヘルスケアに関する教育・啓蒙の講演を国内各地で開催している。
所有資格:日本整形外科学会専門医/日本整形外科学会認定スポーツ医/日本スポーツ協会公認スポーツドクターなど

クリニック公式HP※詳しい紹介ページはこちら

この記事は田園調布長田整形外科が公開前の確認をしています。

ライター戸田

eye’m編集部 ライター 戸田 沙耶

日本美容外科学会会員の医療マニア。これまで医療系を中心に40本以上の記事を執筆。

*本記事は2024年4月時点の情報を掲載しています。
*価格はすべて税込です。
*紹介するピルの一部は自由診療・保険適用外です。

目次

1. ピルの買い方2つ!

ピルは医師の診察を受けて処方箋をもらわないと買えません。
診察は対面が原則ですが、最近はオンライン診療も増えています。

「ピルが市販で買えれば便利なのに…」と思う方も多いはず。

残念ながら今のところピルは市販されておらず、医師の診察を受けて処方箋をもらわないと買うことができません。

目的によっておすすめの買い方が違うので、以下のポイントを参考に選んでくださいね。

▼目的別おすすめの買い方

参考文献:厚生労働省「緊急避妊に係る取組について」

ピルの種類と値段一覧は次の章で紹介!

ピルは市販されていないと説明しましたが、唯一、緊急避妊薬であるアフターピルだけは例外です。

アフターピルは市販化の環境整備のための調査事業として、処方箋なしで購入できる試験販売が全国の一部の薬局で実施されています。

店舗数が限られますが、気になる方は近くの薬局が該当しているか確認してくださいね。

▶店舗を調べる:日本薬剤師会

長田先生

ピルはネット通販で買える?

田園調布長田整形外科 & Green Health院長

海外から個人輸入するのであれば通販でピルを購入することは可能です。
ただし、次の理由から通販でピルを買うことはおすすめできません。

ネット通販はおすすめできない理由

  • 正規のメーカー品を装った、偽造製品の可能性がある
  • 海外と日本では安全性や有効性を認める法の基準や品質の基準が違うことがあり、不純物の混入や思わぬ副作用を招く恐れがある
  • 国内の薬であれば、重大な健康被害が起きた際に救済を図る公的制度があるが、個人輸入の薬による健康被害は救済対象にならない

参考:厚生労働省「医薬品等を海外から購入しようとされる方へ

ピルは種類も多く、用量などによって得られる効果・副作用も異なるため、医師の診察を受けて自分に合ったピルを見つけるようにしましょう。

2. ピルの種類と値段一覧!目的から選ぼう

ピルの主成分は「卵胞ホルモン」と「黄体ホルモン」。
女性ホルモンと呼ばれるこれらの作用を利用して、避妊をはじめとした効果を得ることができます。

ピルには大きく分けて4種類あり、ホルモンの配合量の違いによってそれぞれ効果が異なります。

▼ピルの種類と効果一覧

超低用量ピルと低用量ピルは継続的に飲むことで効果が期待できる薬です。目的にあったピルを選んでくださいね。

3. 病院とオンラインではどちらが安い?

ピルは毎日の服用が必要でランニングコストがかさみがち。同じ薬ならできるだけ安く買いたいですよね。

ここでは、病院で診察する場合とオンラインで診察する場合の料金を比較します。

▼病院とオンラインの費用を比較

病院オンライン
毎月の薬代2,000~4,000円2,000~4,000円
初診料約1,000円
(+検査 約3,000円)
無料~2,000円
診察代*再診料 約500円
処方箋料 約200円
なし
送料なし無料~600円
初めの半年間の
合計目安
約14,000~18,500円約15,000~16,000円
*2~6か月に1回

自費診療であれば病院とオンライン診療で大きな差はありません。

病院で処方される薬は最大で6か月分なので、薬がなくなるたびに通院が必要。通院の手間や待ち時間を考えると、オンライン診療がおすすめです。

また、オンライン診療の中でも「診察料無料」「送料無料」のクリニックであればさらに費用を抑えられますよ。

ただし、生理痛などの月経困難症や子宮内膜症改善を目的にピルを使う場合は保険適用なので自費診療より安くなります
保険適用については記事下部で紹介

長田先生

アフターピルなら病院での診察がおすすめ。

田園調布長田整形外科 & Green Health院長

アフターピルは服用が早ければ早いほど効果が高くなります。

オンライン診療の場合は最短翌日の郵送が一般的。バイク便で即配してくれる病院もありますが総額が倍くらいになるのであまりおすすめできません。

できるだけ早くピルを飲むために、その場で処方箋がもらえる病院での診察がおすすめです。

次の章では、ピルを検討している方におすすめのクリニックをご紹介します。

4. ピルがおすすめのクリニック3選

ここからは、ピルがおすすめのクリニック3選をご紹介します。
*医師はクリニック選定・紹介部分(4章)に関与していません。

編集部で実際にカウンセリングを体験して徹底比較しましたよ。

調査項目は?

二重整形プランやキャンペーン割引の費用を調査するeye'm編集部

料金プラン

・種類や割引が充実しているか
・料金が高くないか

…などプランをリサーチ。

システムの使いやすさ

・システムは怪しくないか
・操作はわかりやすいか

…などシステムをリサーチ。

共立の二重整形カウンセリングを受診するeye'm編集部員

診察

・医師の診察の丁寧か
・予約の取りやすいか
・駅から近いか

…などを潜入調査。

二重整形の症例や施術を解説するベテラン医師

プライバシーへの配慮

・待合室/診察室/検査室の雰囲気
・薬の受け取り方法

…などを調査。

ライター戸田

口コミで評判の高い14院を編集部が調査しました。

▼ピルがおすすめのクリニック3選

クリニックおすすめポイントオンライン対面予約方法はじめの6か月間の
総額目安*1
ピル料金初診料送料
メデリピル
初診無料でLINEから相談できる

▶公式サイト
LINE17,050円
(診察+ピル)
超低用量:5,940円
低用量:2,970円
中用量:1,980円
アフター:9,900円
超低用量/低用量:無料
中用量/アフター:1,650円
超低用量/低用量:550円
中用量/アフター:無料
ルナルナ
送料無料で低用量ピルのまとめ買いがお得

▶公式サイト
アプリ12,888円
(診察+ピル)
低用量:1,898円1,500円無料
ジャスミンレディースクリニック
対面診察がおすすめ!保険適用も選べる

▶公式サイト
LINE19,730円
(診察+検査+ピル)
超低用量:約800円*2
低用量:2,200円
中用量:3,800円
アフター:5,800円
2,800円なし
1:人によってはオプション料金が発生し実際の料金と異なる場合があります/2:保険適用の有無で金額が変動します/価格は税込みです。

メデリピルルナルナジャスミンレディースクリニック

①メデリピル

出典:メデリピル

6か月の目安17,050円
おすすめプラン【低用量ピル】
定期便プラン 2,970円/1シート
初診料・送料初診料 無料
送料 500円
料金はすべて税込みです

メデリピルは、低用量ピルのプランが人気。

メデリピルのおすすめPOINT

・初診料・再診料が無料
 …超低用量ピルと低用量ピルは医師の診療が無料
・まとめ買いで送料無料
 …低用量ピルを6シートまとめ買いで送料無料
・予約が簡単
 …LINEから予約が取りやすい

▼クリニックの印象は?

ライター戸田

◎時間がない人におすすめ
△検査は産婦人科の受診が必要


LINEから予約ができて診療は10分程度と超スムーズ。顔出ししない電話での診療も選べるので、とにかく時間がない人や欲しいピルが決まっている人におすすめです。ただオンライン専用で検査などは出来ないので、年に1回は近くの産婦人科で健診を受ける必要があります。

▼ピルのプラン一覧

超低用量ピル1シートドロエチ/フリウェル 5,940円
ヤーズフレックス/ルナベル 9,900円
ヤーズ 11,000円
6か月分の目安38,940円
\おすすめ/
低用量ピル
1シートファボワール/ラベルフィーユ/マーベロン/トリキュラー/アンジュ/シンフェーズ 2,970円
6か月分の目安17,050円
中容量ピル1シート7錠 1,980円
14錠 3,960円
21錠 5,940円
1回分の目安3,630円
アフターピル1シートノルレボ錠 11,000円
レボノルゲストレル錠 9,900円
1回分の目安11,550円
料金はすべて税込みです

▼詳細情報

クリニックメデリピル
診療時間10時~23時
土日祝も対応可能
初診料超低用量/低用量 無料
中容量/アフター 1,650円
送料超低用量/低用量 550円
中容量/アフター 無料
未成年親の同意が必要
料金はすべて税込みです

②ルナルナ

出典:ルナルナ

6か月の目安12,888円
おすすめプラン【低用量ピル】
12シート一括決済 1,963円/1シート
初診料・送料初診料 1,500円
料金はすべて税込みです

ルナルナは、低用量ピルのまとめ買いがおすすめのクリニック。

ルナルナのおすすめPOINT

・低用量ピルのまとめ買いが安い
 …約1年分まとめて購入するとピル代が1ヶ月あたり2,000円以下
・アプリで管理が簡単
 …飲み忘れ帽子などの服薬管理ができる
・送料無料
 …支払いが初診料とピル代だけなので分かりやすい

▼クリニックの印象は?

ライター戸田

◎ピルの継続購入におすすめ
△中容量/アフターピルは取り扱いなし


アプリからのやり取りでピル関連の情報が一括管理できます。まとめ買いで低用量ピルが安くなるのが特徴です。低用量ピルのみの取り扱いなので、これまで使っていたピルをより安く手軽に手に入れたい継続利用者におすすめです。

▼ピルのプラン一覧

\おすすめ/
低用量ピル
1シートマーベロン/ファボワール/トリキュラー/ラベルフィーユ/アンジュ 2,937円
おまとめプラン6シートファボワール/ラベルフィーユ 1,898円
6か月分の目安12,888円
料金はすべて税込みです

▼詳細情報

クリニックルナルナ
初診料1,500円
送料無料
未成年利用不可
予約方法アプリ
料金はすべて税込みです

③ジャスミンレディースクリニック

出典:ジャスミンレディースクリニック

6か月の目安19,730円
おすすめプラン【低用量ピル】
ラベルフィーユ 2,200円/1シート
【アフターピル】
レボノルゲストレル 5,800円
初診料・送料初診料 2,800円
料金はすべて税込みです

ジャスミンレディースクリニックは、対面で診療を受けたい人におすすめ。

ジャスミンレディースクリニックのおすすめPOINT

・対面で診療が受けられる
 …都内4カ所(渋谷・新宿・池袋・東京)にありアクセスが◎
・保険適用のピルも処方可能
 …生理痛などの悩みであれば保険適用のピルを選ぶことができる
・アフターピルが安い
 …アフターピルが5,800円相場より安い

▼クリニックの印象は?

ライター戸田

◎スムーズな診療&検査
△プライバシーへの配慮が✕


LINEから予約して問診票の記入まで完了させておけば、初心でも所要時間は1時間程度。ピルを飲む場合は子宮頸がんの検査をした方が良いのですが、それも保険適用でスムーズに受けることができます。ただ、待合室ち診察室の仕切りがのれんだけなので声が丸聞こえで恥ずかしかったです。
▶調査店舗:新宿院

▼ピルのプラン一覧

超低用量ピル1シートルナベル/フリウェルULD 約800円
ジェミーナ/ヤーズ 2,000円
6か月分の目安8,660円~15,860円
\おすすめ/
低用量ピル
1シートトリキュラー 2,200円
マーベロン 2,200円
6か月分の目安19,730円
中容量ピル1シートプラノバール/ノアルテン 3,800円
1回分の目安3,800円
アフターピル1シートレボノルゲストレル 5,800円
エラワン 9,800円
1回分の目安5,800円
料金はすべて税込みです

▼詳細情報

クリニックジャスミンレディースクリニック
都内4院(詳細
アクセス渋谷・新宿・池袋・東京駅より1分
診療時間年中無休
平日 11時~15時、16時~20時
土日祝 10時~14時、15時~17時(予約制)
初診料超低用量/低用量 2,800円
中容量/アフター 無料
送料無料
料金はすべて税込みです

5. ピルの副作用とリスクは?

ピルには吐き気や頭痛などの副作用のほか、血管の中に血の塊ができて血管を詰まらせてしまう血栓症のリスクがあります。

うれしい効果が期待できるピルですが、副作用が起きることもあります。ピルを服用する前に確認しておきましょう。

▼ピルの主な副作用

  • 頭痛
  • 腹痛
  • 吐き気
  • むくみ
  • 胸のハリ
  • 不正出血

▼ピルのリスク

  • 血栓症
    …血管の中に血の塊ができて血管を詰まらせてしまう病気。一般的に40歳以上や喫煙者、肥満の人は心筋梗塞や脳梗塞が起こりやすくなります。
  • 子宮頸がん
    …長期服用でわずかにリスクが上昇します。ピルを服用している間は1年に1回必ず検査を受けましょう。
  • 乳がん
    …服用していない人と比べてわずかに発症リスクが高くなる可能性が指摘されています。

ピルの副作用は飲み始めに出やすく、毎日飲んでいると徐々に症状が現れなくなります

普段の生活ができないほど症状がひどい場合や数か月たってもよくならない場合は薬が体に合っていない可能性があるので我慢せず医師に相談しましょう。

服用後に吐き出してしまうと効果も得られなくなってしまうので、ピルと一緒に吐き止めを処方してくれるクリニックもありますよ。

長田先生

ピルを飲むと太る?

田園調布長田整形外科 & Green Health院長

ピルそのものに体重を増やす作用はありませんが、「ピルを飲んで太った」と感じる人はいます。

ピルで“太る”と感じる原因

・ピルに含まれる卵胞ホルモンによってむくみやすくなる
・ピルに含まれる黄体ホルモンにより食欲が増す

これらの症状も飲み始めてから1~2か月程度で落ち着く場合がほとんど!

今のピルが太りやすいと感じる方は、ピルの種類を変えることで症状が良くなる可能性もありますよ。

また、ピルにより生理痛やPMSが軽くなり、体調が改善することで食欲が増える人もいます。

参考:PubMed若い女性ランナーの体重と体組成に対する経口避妊薬の影響

6. ピルを買う前に知っておきたい疑問Q&A

この章では「これってどうなの?」と、気になるピルの疑問をeye’m編集部がさらに深掘りします!

気になる項目からチェックしてみましょう。

Q1. 産婦人科でピルを処方してもらう流れは?

美容整形の問診票に記入するライター

A. 受付→診察→検査→処方の順で進んでいきます。

行きたいクリニックを見つけたら、いよいよ施術に行く準備を始めましょう。
ここでは産婦人科でピルを処方してもらう基本的な流れをご紹介します。

▼病院でピルを処方される基本的な流れ

STEP① 予約
予約画面
メールや電話、LINEで診察を予約。
検査も同時に受けることが多いので、診察日は生理をさけるのが◎です。
STEP② 診察
カウンセリング
カウンセリングでは…

改善したい症状を相談する
リスクや服用の注意点を聞く

悩みや目的を医師に相談してピルの種類を選んでもらいましょう。
STEP③ 検査
診察
検査では…

子宮頸がん
血液検査

などのリスクを調べます。保険適用で3,000~5,000円ほどかかります。
STEP④ 処方
薬
受付で処方を受け、会計をします。
初診時の会計目安:1,000円~7,000円(検査ありの場合:4,000~10,000円)
*薬の種類や検査の内容によって大きく変わります
料金はすべて税込みです

保険適用の場合、「ピルの処方は後日検査結果が出てから」という病院もあります。
自費診療ではその日のうちにピルを受け取ることができますよ。

Q2. ピルは保険適用になる?

ピルを飲む女性

A. つらい生理痛などをともなう月経困難症に処方されるピルは保険適用になります。

保険適用であれば自費診療より安くピルを使うことができます。

保険適用になる症状

  • ひどい生理痛などをともなう月経困難症
  • 子宮内膜症

PMS・PMDD改善が主な目的でも、ひどい生理痛などの症状をともなう場合は保険が適用されます。

ただし、保険を使う場合は

  • 初診時に検査が必要
  • 処方されるピルは最大で3か月分なので定期的に通院が必要

なので注意が必要です。

▼保険適用のピルの料金

保険適用のピル
毎月の薬代500~1,000円
初診料約1,000円
(+検査 約3,000円)
診察代*再診料 約500円
処方箋料 約200円
送料なし
初めの半年間の
合計目安
約8,000円~9,500円
*2~6か月に1回

なお、避妊目的のピルは保険の対象ではないので自費診療で購入しましょう。

Q3. ピルでニキビは治る?

鏡を見る女性

A. ピルを内服することでホルモンバランスを整え、ニキビができやすい環境を抑制できます。ニキビには低用量ピルがおすすめですよ。

ピルには男性ホルモンを抑える効果があり、結果として皮脂の過剰分泌が抑制されニキビの改善にアプローチできます。

一方で飲み始めて1か月ほどはホルモンバランスが安定せず、ニキビが悪化する可能性があるので、長い目でみて変化に期待しましょう。

また、ピルの種類によって効果の現れ方や体質に合う合わないがあるので、自己判断では判断が難しいところ。

ニキビ改善が目的の場合は必ず医師と相談して薬を決めてくださいね。

Q4. ピルは高校生でも買える?

A. 高校生でも購入できますが保護者の同意が必要な場合が多いです。

スポーツや試験、旅行など、生理の苦痛やわずらわしさから解放されたい場面が多い高校生。
生理がきていれば、高校生でもピルを買うことができます。

ただし、未成年の場合は保護者の同意を求めらるクリニックがほとんど

特にオンラインクリニックは18歳未満が使用できない場合が多いので事前に確認しましょう。

▼高校生でもピルが買えるクリニック

クリニック18歳未満親の同意対面オンライン
メデリピル
必要
ケイレディース
クリニック

不要
ルナルナ
スマルナ
※クリニック選定は編集部による

メデリピルケイレディースクリニックルナルナスマルナ

Q5. 高校生が避妊目的でピルを使うのはあり?

電卓と財布

A. 高校生でも問題なく使用できますが避妊目的のピルは自費診療なので出費が負担になるかもしれません。

高校生でもピルを購入することはできますが、避妊目的のピルは保険適用されないので半年で1万5千円~2万円ほどの費用がかかります。

また、多くのクリニックで未成年は保護者の同意が必要です。
事前に高校生でも処方してもらえるか電話で確認してから産婦人科に行きましょう。

Q6. 親に内緒でピルを買う方法は?

悩む女性

A. 親と同居している場合はどうしてもバレてしまうリスクがあります。

オンライン診療の場合、ピルは自宅に届きます

ピルとわからない包装になっていますが、定期的に宅配で届くと怪しまれてしまう可能性はあります。

一方で直接病院に行く場合、薬を見られてしまうリスクは低いですが定期的にクリニックに通うことになるので怪しまれてしまう可能性があります。

どうしてもバレたくない場合は、以下の方法を試してみましょう。

  • 運送業者の営業所止めサービスを利用する
  • 友人宅や宿泊先を配達先にできるクリニックを利用する

対応しているクリニックは限られるので、事前に確認が必要です。

▼配送先を自宅以外にする例

サービス名選べる配送先
スマルナ自宅・職場・宿泊先・友人の自宅

なお、未成年がピルを購入する場合は親の同意を必要とするクリニックがほとんどです。

副作用やリスクの説明もあるのでできる限り親に説明して同意してもらいましょう。

7. まとめ

ここまでピルの買い方についてご紹介しましたが、いかがでしたか?

内容をまとめてふり返ってみましょう!

▼目的別おすすめの買い方

参考文献:厚生労働省「緊急避妊に係る取組について」

またピルがおすすめのクリニックは次の通りです。

▼ピルがおすすめのクリニック3選

クリニックおすすめポイントオンライン対面予約方法はじめの6か月間の
総額目安*1
ピル料金初診料送料
メデリピル
初診無料でLINEから相談できる

▶公式サイト
LINE17,050円
(診察+ピル)
超低用量:5,940円
低用量:2,970円
中用量:1,980円
アフター:9,900円
超低用量/低用量:無料
中用量/アフター:1,650円
超低用量/低用量:550円
中用量/アフター:無料
ルナルナ
送料無料で低用量ピルのまとめ買いがお得

▶公式サイト
アプリ12,888円
(診察+ピル)
低用量:1,898円1,500円無料
ジャスミンレディースクリニック
対面診察がおすすめ!保険適用も選べる

▶公式サイト
LINE19,730円
(診察+検査+ピル)
超低用量:約800円*2
低用量:2,200円
中用量:3,800円
アフター:5,800円
2,800円なし
1:人によってはオプション料金が発生し実際の料金と異なる場合があります/2:保険適用の有無で金額が変動します/価格は税込みです。

メデリピルルナルナジャスミンレディースクリニック

効果や料金に様々な違いがあるピル。

ぴったりのプランを見つけて、快適な生活を手に入れましょう!

◆参考文献

公益社団法人 日本薬剤師会
公益社団法人 日本産科婦人科学会
厚生労働省「緊急避妊に係る取組について」
厚生労働省「医薬品等を海外から購入しようとされる方へ」
PubMed若い女性ランナーの体重と体組成に対する経口避妊薬の影響
厚生労働省「「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に基づく薬局における対応について」
厚生労働省「オンライン診療で緊急避妊を行う場合の要件等について」
厚生労働省「月経困難症治療剤ヤーズ配合錠による血栓症について」
読売新聞「緊急避妊薬、処方箋なしの試験販売を継続へ…販売薬局増も検討」
菊池 華代, 横田 仁子, 加藤 多津子「女子大学生における女性のヘルスリテラシーと低用量ピルに対する意識調査CAMPUS HEALTH / 59 巻 (2022) 2 号
佐藤力著「改訂版 女性のためのピルの本」幻冬舎,2019

目次